【独占インタビュー】Fintokeiプロトレーダーからの声:Sasakkyさん

Fintokei(フィントケイ)認定プロトレーダーとしてご活躍される、Sasakkyさんにサービスご利用の感想や、ご自身のトレーディングについてお伺いさせていただきました。
プロップトレーディングに興味がある方にとって、後押しとなる回答をいただきましたのでぜひご覧ください。
ーご自身についてご紹介ください。
トレーダー歴7年の Sasakky(ササッキー)です。
ーFintokeiのプロップトレーダーとなったきっかけは何ですか?また、プロトレーダーであることについてどう感じていますか?
元々、将来プロップトレーダーになることを望んでいて
Fintokeiのサイトを知った時に、これしかない!!と思いました(笑)
プロトレーダーになった時は、嬉しかったのと同時に『ここからが勝負』だと思いました。
ー今までの取引経験や取引スタイルについて教えてください。また、これらがFintokeiにどう活かされましたか?
トレードを始めて2年目で30分で120万円(ナンピン)を溶かして、そこから本気でFXを学びました。
けど中々うまくいかず、昨年ようやく年トータルプラスで終えることが出来ました(笑)
今年もプラスですが、1番学んだ事はチャート検証して
相場環境が期待値プラスなら、そこでエントリーする。
この単純なことを繰り返すだけということです。
ーこれまでのFintokeiでのトレード体験はいかがでしたでしょうか?
約定は少し滑るかなってイメージですが、それ以外は大満足な取引を提供していただけていると思います。
特に支払いスピードは鬼速です(笑)
ーこれまでFintokeiでどれくらいの報酬を獲得されていますか?
パールプランで30万円弱くらいです
ーFintokeiで最も面白いと感じた点と最も難しいと感じた点を教えてください。
Fintokeiのスケーリングがある点は最高ですね!!
安いプラン購入でも将来的に大きな資金力を背にで取引出来る環境は最高ですね。
ただ、10%利益を取るのは非常に時間が掛かかります(笑)
失格が資金の-10%な為、500万の資金を持っているとしたら-50万円で失格。実際は50万円の資金を運用していると同じ事。
スケーリングする為には50万円の利益を出さないといけないので、
実質、資金量に対して100%の利益を出さないとスケーリングができない点は難しなって思います。伝わるかな?(笑)
あとは失格する点を考えると大きな指標の時には、やはり取引出来ないですね。どこで約定されるか分からないので(笑)
ーFintokeiは、トレードスキルの向上に効果がありましたか?教育動画を見たり、ツールや経済指標のニュースをご利用されましたでしょうか?
利用してません。
その手のものは散々見てきたので(笑)
ープロップファームでのトレードの利点は何だと思いますか?
トレード技術さえあれば、大きな資金を運用出来る点
ートレード中のリスク管理方法や、トレードの過程での損失や困難にどのように対処していますか?
リスク管理?・・普通かもしれないですが・・
- 大きな指標前はトレードを避ける
- 基本、週をまたぐトレードはしない
- 資金の5%を失うと1発失格なので、
約定が多少滑っても5%に満たないレバレッジでの取引
こんなところでしょうか(;^ω^)
ープロトレーダーとして成功するために、最も重要な資質は何だと思いますか?
PDCAサイクルを回す事と諦めない心(笑)
ープロトレーダーを目指すトレーダーに向けて、アドバイスをお願いします。
5年目まで散々負けてきた僕でも少しづつ成長出来ているので、
チャート検証ソフトと向き合って頑張って下さい!!
諦めずに続ければ必ず結果はついてきます!!
Sasakkyさん、貴重なプロトレーダーとしてのご意見をありがとうございました。
Fintokeiでは実際のトレーダーの皆さんから届いた声を、SNSやブログ、動画などでどんどん配信予定です。
お見逃しのないよう最新情報がGETできるSNSをフォローして、今後の更新をお楽しみに!