【独占インタビュー】Fintokeiプロトレーダーからの声:Maiさん

Fintokei(フィントケイ)認定プロトレーダーとしてご活躍される、Maiさんにサービスご利用の感想や、ご自身のトレーディングについてお伺いさせていただきました。

プロップトレーディングに興味がある方にとって、後押しとなる回答をいただきましたのでぜひご覧ください。


ーご自身についてご紹介ください。

トレード歴5年、女性の兼業トレーダーです。


ーFintokeiのプロップトレーダーとなったきっかけは何ですか?また、プロトレーダーであることについてどう感じていますか?

1年前も挑戦しましたが、プロにはなれずに何度か失格しました。トレードスタイルが変わり、ルールさえ守れば利益を上げ続けられる自信がついた為再挑戦しました。プロトレーダーになった際は、ステップの達成感でいっぱいでした。


ー今までの取引経験や取引スタイルについて教えてください。また、Fintokeiにどう活かされましたか?

ゴールドのデイトレードをしています。

私は損切りが苦手ですが、fintokeiでは 損切りの徹底をしないと失格になってしまうので、資金管理が身につき、資金が増える取引ができるようになりました。


ーこれまでのFintokeiでのトレード体験はいかがでしたでしょうか?

プロフィットファクターや勝率など、自分のトレードを可視化できるのがとても良いと思います。


これまでFintokeiでどれくらいの報酬を獲得されていますか?

今回が初出金で10万円ほどです。


ーFintokeiで最も面白いと感じた点と最も難しいと感じた点を教えてください。

自分の中でステップのクリアや出金という明確な目標を持ってトレードできるのが面白かったです。

ステップクリアや出金がかかると自分のマインド保つことが必要なので、それが難しいところでもあると感じました。


Fintokeiはトレードスキルの向上に効果がありましたか?教育動画を見たり、ツールや経済指標のニュースをご利用されましたでしょうか?

テクニカル解説などを見ております。


ープロップファームでのトレードの利点は何だと思いますか?

自己資金トレードよりも制約が厳しい為、メンタル管理や資金管理を身につけられることだと思います。


ートレード中のリスク管理方法や、トレードの過程での損失や困難にどのように対処していますか?

損失はとても苦痛ですが、ルール通りにしていれば資金が増えると信じて気持ちのリセットをします。


ープロトレーダーとして成功するために、最も重要な資質は何だと思いますか?

結果を急がないこと、一攫千金を夢見ないマインド管理だと思います。


プロトレーダーを目指すトレーダーに向けて、アドバイスをお願いします。

一緒に頑張りましょう。


Maiさん、貴重なプロトレーダーとしてのご意見をありがとうございました。

Fintokeiでは実際のトレーダーの皆さんから届いた声を、SNSやブログ、動画などでどんどん配信予定です。

お見逃しのないよう最新情報がGETできるSNSをフォローして、今後の更新をお楽しみに!

最速でプロトレーダーへ!高額資金での取引をスタートしませんか?