【大会後インタビュー】「サンタの鍋パーティコンテスト」第4位:おぐ@わさび好き兼業トレーダーさん

2024年12月開催「サンタの鍋パーティコンテスト」へご参加いただいた皆様お疲れ様でした!

この度見事、大会第4位を飾ったおぐ@わさび好き兼業トレーダーさん(@wasabi_fx)へ、大会後インタビューをお伺いさせていただきました。

※Fintokeiのデモトレード大会は娯楽を目的としており、当社のプロダクトであるチャレンジプランなどと比べてよりカジュアルに参加できる内容であることを予めご了承ください。


1)大会入賞、おめでとうございます!今回の勝利に結びついた取引戦略と、辿り着くまでについて教えていただけますか?

コンテストは普段しないような戦略を試してみる事が多く、今回は”いつもより待つ”&”いつもより利を伸ばす”の戦略でいきました。

そのトレードがハマり、1回のトレードで大きな利益が獲得できたので今回の順位になる事ができました。

なので全体的なトレード回数としては少なめです…今回は本当に幸運でした。


2)大会全体を通じて、どのようにリスク管理し、取引ポジションの収益性を維持しましたか?また遵守した具体的なリスク管理手法や原則はありますか?

出来るだけポイントに引き付けて、失格にならない範囲で大きくロットを張る。という感じで臨みました。

今回は「ここで入って負けたらしょうがない」と思えるとこまで待つことが出来て、そのポジションが予想以上に伸びてくれたのが大きかったです。

あとは失格にならないように立ち回りました。


3)市場は常に不安定で予測できない状況が多くありますが、 大会中に直面した困難な状況の例と、それを切り抜けた方法を教えていただけますか

最初のトレードで暫定1位まで行ったのですが2位の方と僅差だった為、

「トレードして2位と差を広げなけば!!」という自分と、
「トレードしてもし負けたら順位が下がってしまう…」という自分が葛藤しました。
どちらにせよ焦りやルール外に繋がるトレードになりそうなので大会最終日まで”順位は見ない”という方法を取りました。

結果的に順位は下がりましたが、もし順位を意識してたら失格になってたと思います。


4)トレーダーにとって重要となるマインドセットですが、特に大会中で厳しい瞬間にトレードの意思決定を行う際、どのように感情と規律を維持しますか?

最近は”一球入魂”みたいな意識でやってます。なんとなく入ったトレードだと、負けた時にすぐ取り戻したくなる性格なので…。 ”一球入魂”の意識だと負けても言い訳を考えたりせず、気持ちの切り替えも出来たりします。 それでも切り替えられない時はPCを落として散歩に行ってます笑。


5)トレード争いに勝つためには適応性が必要とされますが、市場状況の変化や予期せぬ展開に応じて戦略をどのように調整しましたか?

私の場合は順位意識すると変なトレードになってしまうので、上記にも書きましたが”順位を見ない”ように徹底しました。 「もう少しで上位の方に追いつく!」と意識しすぎてしまうと…早すぎるエントリー・利確や、過剰ロット等の相場都合で無く、自分都合のトレードになる為、上記戦略をとりました。


6)Fintokeiのデモトレード大会に参加して得た教訓はありますか?

失格の条件に”1日の最大損失額: サーバー時間午前0時の有効証拠金から-5%”があるおかげで、乱射や資金無くなるまでのギャンブルトレードが出来ないので、負けた後の気持ちの切り替えが出来るようになりました。 あらためて投資は1回や1日で勝負をかけるものではなく、長期で増やしていくものなのだと自分の中で落とし込む事が出来ました。


7)大会全体を通して楽しんでいただけましたか?その場合、特によかった点について教えてください。

とても楽しかったです! デモではありますが順位(賞品)や失格も絡んでくるので、いい緊張感をもってやれました!


8)今回の大会での勝利を踏まえ、今後も参加される予定ですか?その場合、理由は何でしょうか。

絶対に参加します!! 理由としては…

・無料で誰でも参加出来る事。
・毎月の賞品が変わり楽しみな事。
・自分でも上位になれる可能性がある事

…このあたりでしょうか?


9)次回の大会へ参加を考えているトレーダーの方に向けてアドバイスをお願いします。

ここまで長々と偉そうに書きましたが…実はまだ本家のテストに合格出来てないんですよね。私も課題にしてるのですが、 すぐの結果を求めて適当なトレードをするのではなく、 「自分をコントロールする事」に専念するようにしてます。そうすれば絶対に絶対に、 今の手法や取り組みで勝てるようになるはずです。テストに挑戦されてる方へ…一緒に頑張りましょう! 大会へ参加される方へ…対戦よろしくお願いします!


おぐ@わさび好き兼業トレーダーさん、大会入賞者としての貴重なご感想をありがとうございました!

Fintokeiでは実際のトレーダーの皆さんから届いた声を、SNSやブログ、動画などでどんどん配信予定です。

お見逃しのないよう最新情報がGETできるSNSをフォローして、今後の更新をお楽しみに!

最速でプロトレーダーへ!高額資金での取引をスタートしませんか?