【独占インタビュー】Fintokeiプロトレーダーからの声:ひまわりさん

Fintokei(フィントケイ)認定プロトレーダーとしてご活躍される、ひまわりさんにサービスご利用の感想や、ご自身のトレーディングについてお伺いさせていただきました。
プロップトレーディングに興味がある方にとって、後押しとなる回答をいただきましたのでぜひご覧ください。
ーご自身についてご紹介ください。
会社員です。
ーFintokeiのプロップトレーダーとなったきっかけは何ですか?また、プロトレーダーであることについてどう感じていますか?
ネットでFintokeiのことを知り挑戦しました。
今回、プロトレーダーとして認めていただいたことはとても嬉しく感じています。
ー今までの取引経験や取引スタイルについて教えてください。また、これらがFintokeiにどう活かされましたか?
FX歴は約10年ほどで取引スタイルはデイトレードです。
MT4を使用していたことから違和感なくFintokeiチャレンジに取り組むことができました。
ーこれまでのFintokeiでのトレード体験はいかがでしたでしょうか?
1日の損失基準が明確なことから、適度な緊張感の中でトレードすることができました。
ーFintokeiで最も面白いと感じた点と最も難しいと感じた点を教えてください。
面白いと感じた点:ホーム画面で自身のトレード成績が可視化されているところ
難しいと感じた点:資金管理、メンタル管理
ーFintokeiは、トレードスキルの向上に効果がありましたか?教育動画を見たり、ツールや経済指標のニュースをご利用されましたでしょうか?
とても効果がありました。
ープロップファームでのトレードの利点は何だと思いますか?
大きな資金でトレードできるところ。
ートレード中のリスク管理方法や、トレードの過程での損失や困難にどのように対処していますか?
エントリーと同時にストップロスのオーダーを入れるようにしています。
また、損失トレードが続いたときは、意識的に相場から離れるようにしています。
ープロトレーダーとして成功するために、最も重要な資質は何だと思いますか?
自身が決めたルールを確実に守ること。
ープロトレーダーを目指すトレーダーに向けて、アドバイスをお願いします。
限られたリスクで大きな資金を取引できるプロップトレーダーは、大変魅力的な職業です。どうか無理せず、楽しみながら挑戦してみてください。
ひまわりさん、貴重なプロトレーダーとしてのご意見をありがとうございました。
Fintokeiでは実際のトレーダーの皆さんから届いた声を、SNSやブログ、動画などでどんどん配信予定です。
お見逃しのないよう最新情報がGETできるSNSをフォローして、今後の更新をお楽しみに!