【独占インタビュー】Fintokeiプロトレーダーからの声:いちまるさん

Fintokei(フィントケイ)認定プロトレーダーとしてご活躍される、いちまるさんにサービスご利用の感想や、ご自身のトレーディングについてお伺いさせていただきました。

プロップトレーディングに興味がある方にとって、後押しとなる回答をいただきましたのでぜひご覧ください。


ーご自身についてご紹介ください。

30代 妻と子供2人 小さい会社経営しています。


ーFintokeiのプロップトレーダーとなったきっかけは何ですか?また、プロトレーダーであることについてどう感じていますか?

FXのコミュニティグループ内で挑戦している方を見て知りました。

プロトレーダーには20244月に一度なったことがあり、途中失格を経験してまた復活しました。

認定されたとて、自身がプロだという自覚はまったく無いです。


ー今までの取引経験や取引スタイルについて教えてください。また、これらがFintokeiにどう活かされましたか?

基本はGOLDメインに斜めラインで環境認識しつつ、フィボナッチでデイトレしています。

FINTOKEIでは一番証拠金の多いプランでプロになれたので、無理したロットでエントリーしなくても十分な利益になるので自己資金でのトレード頻度は減りました。


ーこれまでのFintokeiでのトレード体験はいかがでしたでしょうか?

最初のプロトレーダーの時は利益を追求しすぎてロット張りすぎて失格になった過去があるので、今回は慎重にしています。

今回のステップ18%、ステップ25%利益の獲得はロット張らない分苦労しました。


ーこれまでFintokeiでどれくらいの報酬を獲得されていますか?

400万円弱


ーFintokeiで最も面白いと感じた点と最も難しいと感じた点を教えてください。

ゴリ押しでステップ1を簡単にクリア出来ても、ステップ2であっさり失格するなど、確率したトレード手法で着実に利益を増やしていくスタイルでないとプロトレーダーになるのは難しくも面白いと思いました。


ーFintokeiは、トレードスキルの向上に効果がありましたか?教育動画を見たり、ツールや経済指標のニュースをご利用されましたでしょうか?

資金管理が必要な分、ロット配分は向上しました。

ツールやニュースは利用していません。


ープロップファームでのトレードの利点は何だと思いますか?

大きい証拠金で取引できるのが大きいです。

自己資金で同じ額でやろうとしても、損失した時に恐ろしいので。


ートレード中のリスク管理方法や、トレードの過程での損失や困難にどのように対処していますか?

基本的にはSLもフィボナッチで決めているので損失拡大は防いでいます。


ープロトレーダーとして成功するために、最も重要な資質は何だと思いますか?

資金管理≧手法


ープロトレーダーを目指すトレーダーに向けて、アドバイスをお願いします。

アドバイスできる程の技術無いです


いちまるさん、貴重なプロトレーダーとしてのご意見をありがとうございました。

Fintokeiでは実際のトレーダーの皆さんから届いた声を、SNSやブログ、動画などでどんどん配信予定です。

お見逃しのないよう最新情報がGETできるSNSをフォローして、今後の更新をお楽しみに!

最速でプロトレーダーへ!高額資金での取引をスタートしませんか?