【独占インタビュー】Fintokeiプロトレーダーからの声:snatchさん

Fintokei(フィントケイ)認定プロトレーダーとしてご活躍される、snatchさんにサービスご利用の感想や、ご自身のトレーディングについてお伺いさせていただきました。
プロップトレーディングに興味がある方にとって、後押しとなる回答をいただきましたのでぜひご覧ください。
ーご自身についてご紹介ください。
アラフィフ会社員トレーダーです。
ーFintokeiのプロップトレーダーとなったきっかけは何ですか?また、プロトレーダーであることについてどう感じていますか?
離婚し独り身になった時、老後資金が不安になりFXから入って悪戦苦闘している中Fintokeiと出会い挑戦してみた感じです。
プロトレーダーって響きがとても心地良いですね。
その反面、身の引き締まる思いです。
ー今までの取引経験や取引スタイルについて教えてください。また、これらがFintokeiにどう活かされましたか?
FXを始めたのは5年ほど前です。
初めは色々な方のブログやYOUTUBEで学んでいましたが勝てずにいましたが師と仰ぐ方を見つけ、そこで一から学び直して勝てるルールを作りました。
基本トレンドフォローですが、ライントレードも織り交ぜています。
ーこれまでのFintokeiでのトレード体験はいかがでしたでしょうか?
自分のトレードスタイルですと損失1%程度の資金管理で1日に1トレードできれば良い感じのスタイルなものですから、早くプロになりたいと焦ってしまって、今までのルールを崩してミスを連発してしまいました。。。
昨今大きな相場が続いたというのも原因にはありますが、今まで通りやっていれば大きく利益がのばせた局面も多々あり馬鹿なことをしたなと反省しています。
そんな失敗を繰り返しながらも資金管理を見直し、勝てるようになりました。
このトレード体験により成長できたと確信しています。
ーこれまでFintokeiでどれくらいの報酬を獲得されていますか?
数回プロトレーダーとして認定をいただきましたが、報酬が貰えるとなるとまた焦りが出て損切りをせずに大場に飲まれて逃すことがありました。
3回目にして初の報酬となります。
これからは資金管理を徹底しスケーリングを目指して頑張っていきたいと思っています。
ーFintokeiで最も面白いと感じた点と最も難しいと感じた点を教えてください。
少ない投資で大きな資金を動かすことができる点は面白いと感じます。
その分、今までの感覚でトレードしていると動く金額も大きくなるのでメンタルを合わせ込むことが必要になると感じました。
それが難しい点ではないでしょうか。
普段、金額でなくpipsで見ていますが、トレード画面を見ていると利益も損失も金額が大きくて目に入ってしまってメンタル崩壊することが多々ありまして、今の自分にはまだ早いと思いプランダウンした経緯があります。
ーFintokeiは、トレードスキルの向上に効果がありましたか?教育動画を見たり、ツールや経済指標のニュースをご利用されましたでしょうか?
今までのトレードスタイルでトータル損失10%は検証している中でも可能性はありました。
最大損失1%でトレードしていても10数回の連続損失で到達してしまいますから、、、
自分の資金口座でしたら損失が出ていても増資する等ありますが、増資できない点もふまえて資金管理を見直し、トレードの精度の見直しもできたと思います。
動画等に関しては初心者からチャレンジを始める方に良い内容ではないでしょうか?
取引計算ツールについて、自分はExcelで作って管理していますが、こちらを使うのも良いかと思います。
ープロップファームでのトレードの利点は何だと思いますか?
前述しましたが、少ない投資で大きな資金を動かすことができる点だと思います。
ートレード中のリスク管理方法や、トレードの過程での損失や困難にどのように対処していますか?
1トレードでの最大損失を自分のトレードスタイルに合わせて設定する事。
連続損失してしまった時にロットを上げて取り戻そうとしない事。
重要な経済指標前に利益・損失を確定しておく事。
トレードを見直し良かった点・悪かった点をまとめて次のトレードに生かす事。
ープロトレーダーとして成功するために、最も重要な資質は何だと思いますか?
今まで学んで検証してきたことをブレることなくトレードできるメンタルが必要かと思います。
ープロトレーダーを目指すトレーダーに向けて、アドバイスをお願いします。
今まで培ってきたスキルを試す大きなチャンスだと思います。
いきなり大きな資金でトレードすると自分を見失う事が出てくると思いますので、今の自分に合ったプランを見つけることも大切だと思います。
スキルアップできる良い場です。
その先には大きな報酬が待っています。
snatchさん、貴重なプロトレーダーとしてのご意見をありがとうございました。
Fintokeiでは実際のトレーダーの皆さんから届いた声を、SNSやブログ、動画などでどんどん配信予定です。
お見逃しのないよう最新情報がGETできるSNSをフォローして、今後の更新をお楽しみに!